4月22日(日)Marché OPENです。
今月から銅版画家・西田陽子さんの個展も開催となります。
カフェ内壁面にくろねこ軒らしい、犬と猫を中心にした素敵な銅版画を飾っています。
「生活の中にある銅版画」をテーマに1年間の個展で会期中数回絵の入れ替えを予定しております。
絵をご覧になるだけでももちろん歓迎ですがその場合は狭い店内でカフェ営業となりますのでお茶を飲んでいらっしゃるお客様の妨げにならないようにご覧いただければと思います。
西田さんもふらっと来られる日もありそうです。
どうぞお楽しみにいらしてください。
カフェメニューです。
パリの製菓学校で感激した濃厚味のルリジューズ、暑くなる季節に爽やかで美味しいレアチーズのフロマージュ・クリュ、甘酸っぱくて珍しい食用ほうずきのタルト、真っ赤なナパージュがキュートなバニラムースとクランベリーのジュレ、リュビーを予定しています。トレトゥールは久しぶりのキッシュです。旬の筍と鶏のミンチのキッシュ・白味噌を隠し味にした和風仕立てを、添えるサラダも和風にひじきやレンコンを使った水菜のサラダを予定しています。
天然酵母パンと焼き菓子はイベント欄に載せますのでそちらも御覧ください。
天然酵母パン私のイチオシ!雑穀カイザーゼンメル。
ざっくりとした雑穀が目のつまった生地と好相性のオーストリア生まれの食事パン。
これにクリームチーズを挟んで食べると本当に幸せになってしまう。
新作のショコラシナモン。これも美味しくて驚きました。お菓子並みのリッチな生地の上にクランブル。甘いパンには評価が厳しい店主のお気に入りになった新星。こちらも大オススメです。
ライ麦のスワッソンも隠れた名品。いや紹介し始めたら全部美味しいもの揃いです。
天然酵母パンは時間がかかる分、滋味が深まり本当においしくなります。
今月もくろねこ軒らしい天然酵母パンが揃います。どうぞお楽しみに。
11時開店です。
4月らしからぬ暑さが予想される日曜日、マルシェへのお越しをお待ちしております。
*全てのメニューは仕入れや気温により予告なく変更されることがございます。ご了承ください。