20150917_11462.png

春のお出掛け



東京の桜が咲きました。

今日は仕事で都内まで出掛けていたのですが帰りにホームから見た国立の大学通りがピンクに染まっていました。なので帰宅してからウーを連れて車の屋根を開けて大学通のお花見に出掛けました。
夕方ギリギリ暗くなる寸前に通り抜けお花見を楽しみました。
大学通で対向車線のバスの運転手さんがウーにウィンクをして手を振ってくれました。
犬好きの運転手さん、粋な人でし。
満開の桜も良いけれどこういうちょっとした人との関わりは忘れられないものです。
意外性のある出来事は小さなことでも楽しい。



少し前のことですが石田倉庫の住人,金属制作の関田さんが国立のやぼろじで個展をしていると聞いて行って来ました。www.yabology.com/?
工房祭で何年もお世話になっているのに中々作品を見に行くことが出来ずに、初めてちゃんと拝見しました。とてもセンスが良い。
残念ながらアップが遅くなってしまって個展はもう終わってしまったのですがこのギャラリー自体も関田さんの作品です。「スプーンからお店まで」という題名の個展でしたが彼の仕事は本当にスプーンからお店まで作っているのです。
私はそのスプーンを買って帰りました。




同じ敷地内にある食堂でおいしいご飯を食べました。www.moricafe.hahameshi.co.jp/?
庭では犬も一緒に食べられます。
私のこのブリ定食を傍らでこんな顔で見つめている犬。



やれやれ。食べた気がしません。
この花びらは白梅。
今日は桜。

やっと春になりました。


  • 2014.03.31 Monday
  • -
  • 20:43

初春の鎌倉




1日お休みを取って行って参りました。電車で鎌倉。
犬はNorblingkaが預かってくれました。途中江の電の中で何度か様子を聞こうと携帯を取り出して、いや、迷惑だろうとこらえました。犬が来てからもうすぐ2年。この間1日も4時間以上離れたことはなかった。と言ったらノルブリンカにカレーを吹き出された。
置いて行かれんかったのよ。でも今回は犬のエキスパートが引き受けてくれたので清水の舞台から飛び降りました。(何を大げさな)
3連休の鎌倉。去年と同じ轍を踏んで車と犬のオーバーヒートをもう一度、は避けたかった。
犬を預け何だか忘れ物をしたような気分で電車で出掛けました。

鎌倉訪問は遊び兼不動産絡めの多目的です。
今回は前回の失敗をふまえ着いてすぐに食事を考えたので「笹の葉」というオーガニックのお店に入ることが出来ました。



北鎌倉からすぐ線路脇の「ここが!?」と思う小さなあばら家、いや、風情のあるお家。
ここが。スバラシく美味しかった。目にも美味しいお料理を楽しんでいるうちに「犬は、たまには置いて出掛けるのも良いね」なんて話しになっていました。現金な人達。
犬が来てからこんなにゆっくり食事をしたことは記憶にない。人間性を取り戻した時間でした。
その後、目的のひとつだった「たからの庭」という古民家再生プロジェクトの建物を見て、美味しい珈琲を飲む予定だったのですが時間が足りなくなり急ぎ江の電で稲村ケ崎の不動産屋さんへ。。
不動産を数件見てまた江の電に揺られもう帰る時間です。
思いのほか冷える日になり、春物のコート一枚で出た私はホームで震えるほどでした。

国立に戻りウーを迎えに行くとなんとノルブリンカがカレーを作ってくれていました。「ふつうのカレー」だと言っていましたが寒くて疲れた体に最高に美味しく感じた、野菜ごろごろの家庭のカレー。持つべき物は口は悪いがやさしい友です。
見て来た物件を携帯で見ながらあーでもないこーでもないと楽しく話し、家に帰りました。
ウーは玄関のドアが開くのを待ちきれずに吠えました。初めてのことです。
スパルタノルブの元で彼は彼なりに学んだ1日だったようです。
一目散にカウチに行きこの夜はほんとにぐっすり寝ていました。

鎌倉はまだ奥が深い。魅力的な懐の深い土地です。これからの自分の生き方も仕事の仕方も考えて、またの訪問となりました。
しかし今回の訪問でジェットコースター並みの道ばかり走りました。家の車はあの町で果たして実働出来るのか?それも次回の講釈です。




  • 2014.03.22 Saturday
  • -
  • 18:44

4月のスケジュール



* カレンダーをクリックすると画面が大きくなります *

4月のお菓子教室のレッスンは全クラス共通で「マカロン」です。
ドゥミ・セック担当、加賀屋万里さんが講師を務めます。

マルシェ再開の予定になっておりますが3月末のミーティングによって延びる可能性もございます。確定しましたらまたお知らせいたします。
  • 2014.03.19 Wednesday
  • -
  • 10:08

春色のお菓子



柑橘のシフォンにたっぷりのフルーツで、とオーダーを頂きました。
春らしいです。
カラフルで華やか。パッと気持ちが華やぎます。




研究科の作ったシトラスプリン。ほろ苦い大人味の洒落たデザートです。
同じきらきらでもこちらはゴージャス。
お菓子で表現する世界は広く、美しく、しかも美味しい。


さて、3連休はお休みの日もあり、仕事もあり。
1日は完全に休みにして犬を連れてまたも鎌倉に行こうと思っておりますが混むだろうなあ。
置いて電車でいこうかなあと思案していることを知らずに平穏無事に寝るボウズ。



ま、たまにはお留守番も良いよね。




「何言ってるの。コンちゃんなんていっつもお留守番なの!」
わかったわかった。
オカチメンコな猫が怒ると迫力あるにゃあ、コン。

  • 2014.03.19 Wednesday
  • -
  • 09:15

春は卵



早いものです。もう3月も半ばに近づきました。
春というと卵、が思い浮かびます。食い意地が張った人間なのでお洒落でもなくおめかしでもお出掛けでもなく、卵です。
ようやく春めいた日も出て来たこの頃、お菓子のメニューも卵が主役を選びたくなります。

今月のレッスンの「クレームカラメル」、普通に言うと「プリン」
堂々、卵が主役のお菓子。リクエストのメニューです。
「分離してキャラメルと混ざってスが入る」という生徒さんの3重苦の失敗例を再現した物が左です。
写真では分かり難いのですが上手に失敗しております(自画自賛)。
美味しく出来たものと比較する為に両方作ってはじめに失敗作から試食です。皆さん「美味しい。全然おいしいんですけど」と笑顔でおかわりしてくれます。そして本命、正しく作った右を試食。そうすると全員手のひらをかえしたように「美味しい!!!全然違うっ」て必ず言うんです。
これこれ、今さっきの意見はどこへ行った?

本当においしく作ったプリンはなめらかで舌触りの良さが身上。卵臭さもない筈です。
ポイントがわかれば失敗しなくなるお菓子なので今月から失敗知らずになりましょう。



3月のShopに登場したブッセも卵が主役。
柔らかなお菓子はイマイチの私ですがこのブッセは例外、好きなお菓子のひとつです。
今月は橙と柚子のピールをいれた爽やかな柑橘のブッセに仕立てました。




早い春に良く合うお菓子がもう届いた頃かなと思います。
どうぞお早めにお召し上がり下さい。

今日は少し暖かな午後でした。
ウーと一緒にたっぷりお散歩をしました。今はカウチでよく眠っています。
駅の近くで「ウーちゃんですか?」と声をかけてもらいました。
嬉しいでしねー。
もっと暖かくなったら卵サンドでも作ってウーを連れて山に行ってみようかと思います。








  • 2014.03.11 Tuesday
  • -
  • 18:01

| 1/2PAGES | >>

INSTAGRAM


INSTAGRAM始めました

categories

archives

search this site.

others

mobile

qrcode